忍者ブログ

cellog!

Home > ブログ > cello

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いかれなかった…

残念。
いかれなかったです。試奏楽しみにしてたのになあ。
明日は台風みたいですしね。
…でも行っちゃう?


おまけに今日も、練習できませんでした。

先日、ボウイングの練習をと思って
姿見を正面において弾いてみました。

…悲しくなりました。
PR

これから試奏にいく…かもしれない。

4月中旬、近くの楽器店に
カール・ヘフナー「アンフェンガー」(独逸製)
を触らせていただきに行く。

チェロを習い始めて5年目です。ずっとサイレントチェロでキコキコ鳴らしてきましたが、最近になって「むくむくと」アコチェロへの憧れが目覚めてきました。

まるで冬眠から覚めたクマのようです。
やたらめったら調べまくり、いろいろなところへ出向いては触らせてもらい、
「こんなセット、滅多に出ませんぜぇ」
の甘言に乗せられちゃいけないのよ、と思いながらも
<出物じゃ、これは巡り会いってやつじゃ!>
くらくらっとしつつ、
「ほほほ、すばらしい音ですわねー、ついでにお値段も!」
と一応冷静さを保ち、ふと我に却って
「自分、初心者っての忘れてますがな!」
と一人突っ込みしていたのでした。

さて、そんな私が触らせてもらった「アンフェンガー」ですが
どうも、C線が思ったような感じではなく、かたいっつーか、
金属的なビリビリ音がするので
「…これはちょっと…」
といったら、親切な店員さんは
「じゃ、同じ独逸製の「プレル」というメーカーのを取り寄せてみましょう」
とおっしゃる。最近の為替相場のせいで欧州物は高いんですよね…。
「…それは素敵…」
独逸が好きなんです。

今日、見に行きたかったのですが、これから子供の歯医者の予約がありまして。

夜に行っちゃおうかな。行けたらまた書こうと思います。

PAGE TOP