忍者ブログ

cellog!

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > cello > 製本するには?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

製本

オケに入った当初は喜んでやっていましたが、
最近はものすごく面倒に感じます(笑)
私は製本には100均の絆創膏(不織布タイプ)を利用しています♪
遠慮なく使えていいですよぅ(^^)v
Re:製本
  • ひぐま
  • (2009/11/22 10:07)
ちぇろ吉さま
おはようございます。
製本、面倒…ですよね。(´・ω・`)=3
枚数あると、なおさらです。むーん。
不織布タイプの絆創膏ですか!それも試してみますね!
100均ならたしかに気兼ねなしですしね。
ありがとうございます!

無題

製本には紙テープ!ですね。
糊製本も最近教えてもらいました。
ページ数が多いと端を揃えるのが大変・・・。汗

テープは貼り直し簡単な(でも時間経過すると
それなりにくっついてる)マスキングテープ白を使ってます。
手で切れるし幅も豊富なので便利です。

ちなみにG.P.では譜めくりしないように
その前後でめくれるよう楽譜を工夫します!
コピーで貼り足したりします。
先にめくっておくとか、休み後にめくるとか
場所によって工夫の仕方は違いますが
G.P.も大事な音楽ですからシーンとした方が良いと思います~♪
(余計なおせっかいスミマセン。)
Re:無題
  • ひぐま
  • (2009/11/22 10:13)
きちさま
おはようございます!
マスキングテープもありかなと思ったんですよね。種類あるし。
試してみます。v(*^-^*)

そうそう、G.P.の時の譜めくり、よくないと思っていたのですが、
創意工夫をせねば!ですね。(¨)(..)(¨)(..)うんうん。
他の方にも作ってあげたいので、
負担の少ない楽譜造りに挑戦しますね。
ありがとうございます。<(_ _)>

製本するには?

なんか忙しくなっちゃって、れんしうができないです…、しくしく。
昨日、「留守練」はしましたが。(訳:家人が元気で留守のすきに練習すること)

あー、自分の楽器って弾きやすい!るん。

来週は絶対持っていく!と心に決めました。(笑)


その前にオケで使う楽譜が、いろいろと前の人の書き込みを残したままコピーされていたので(ボウイングや指揮者の指示も違っている)、せっせっせっと修正液でまっさらにし、今のボウイング等書き込みをし直していました。
まだ完全ではないのですが、ずいぶんすっきりしました。
なにせ、重複して書き込んであったので見にくいったら!
早くなおせばよかったのに (・_・;)

あとはこれを綺麗に閉じて、Vcパートの他の方にも複製して渡せばOKなんですが、

セロテープ禁!なのです。
変色するし、音がするのでやめてね、…たしかに。
G.P.(グランド・ポーズ/全員休み)で譜めくりした時に
ぱりぱりぱり。
…。

じゃ、のり

ちょっと調べてみたら
どうやら「製本テープ」がいいらしいのですが、近所に売ってないし、ネットで取り寄せるにも送料の方が高く付いてしまいます。そんなに何本もいらないですし。
なになに?リーズナブルな「紙絆創膏」でもよろしい、らしい。
さっそく近所の薬局で買ってきましたが、

幅、10mm。

この1サイズ、only。
果たしてちゃんと留まるんですかね。
PR

Comment2 Comment

製本

オケに入った当初は喜んでやっていましたが、
最近はものすごく面倒に感じます(笑)
私は製本には100均の絆創膏(不織布タイプ)を利用しています♪
遠慮なく使えていいですよぅ(^^)v
Re:製本
  • ひぐま
  • (2009/11/22 10:07)
ちぇろ吉さま
おはようございます。
製本、面倒…ですよね。(´・ω・`)=3
枚数あると、なおさらです。むーん。
不織布タイプの絆創膏ですか!それも試してみますね!
100均ならたしかに気兼ねなしですしね。
ありがとうございます!

無題

製本には紙テープ!ですね。
糊製本も最近教えてもらいました。
ページ数が多いと端を揃えるのが大変・・・。汗

テープは貼り直し簡単な(でも時間経過すると
それなりにくっついてる)マスキングテープ白を使ってます。
手で切れるし幅も豊富なので便利です。

ちなみにG.P.では譜めくりしないように
その前後でめくれるよう楽譜を工夫します!
コピーで貼り足したりします。
先にめくっておくとか、休み後にめくるとか
場所によって工夫の仕方は違いますが
G.P.も大事な音楽ですからシーンとした方が良いと思います~♪
(余計なおせっかいスミマセン。)
Re:無題
  • ひぐま
  • (2009/11/22 10:13)
きちさま
おはようございます!
マスキングテープもありかなと思ったんですよね。種類あるし。
試してみます。v(*^-^*)

そうそう、G.P.の時の譜めくり、よくないと思っていたのですが、
創意工夫をせねば!ですね。(¨)(..)(¨)(..)うんうん。
他の方にも作ってあげたいので、
負担の少ない楽譜造りに挑戦しますね。
ありがとうございます。<(_ _)>

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP