- 2025/04/04
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
製本
- ちぇろ吉さん
- (2009/11/22 01:09)
- [コメントを編集する]
最近はものすごく面倒に感じます(笑)
私は製本には100均の絆創膏(不織布タイプ)を利用しています♪
遠慮なく使えていいですよぅ(^^)v
Re:製本
- ひぐま
- (2009/11/22 10:07)
おはようございます。
製本、面倒…ですよね。(´・ω・`)=3
枚数あると、なおさらです。むーん。
不織布タイプの絆創膏ですか!それも試してみますね!
100均ならたしかに気兼ねなしですしね。
ありがとうございます!
無題
- きちさん
- (2009/11/22 05:38)
- [コメントを編集する]
糊製本も最近教えてもらいました。
ページ数が多いと端を揃えるのが大変・・・。汗
テープは貼り直し簡単な(でも時間経過すると
それなりにくっついてる)マスキングテープ白を使ってます。
手で切れるし幅も豊富なので便利です。
ちなみにG.P.では譜めくりしないように
その前後でめくれるよう楽譜を工夫します!
コピーで貼り足したりします。
先にめくっておくとか、休み後にめくるとか
場所によって工夫の仕方は違いますが
G.P.も大事な音楽ですからシーンとした方が良いと思います~♪
(余計なおせっかいスミマセン。)
Re:無題
- ひぐま
- (2009/11/22 10:13)
おはようございます!
マスキングテープもありかなと思ったんですよね。種類あるし。
試してみます。v(*^-^*)
そうそう、G.P.の時の譜めくり、よくないと思っていたのですが、
創意工夫をせねば!ですね。(¨)(..)(¨)(..)うんうん。
他の方にも作ってあげたいので、
負担の少ない楽譜造りに挑戦しますね。
ありがとうございます。<(_ _)>