忍者ブログ

cellog!

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってみたいことが次々と

最近Twitter率が高くなってすっかりご無沙汰でございます。しかも新学期が始まってあれこれ忙しくなってきました。練習も…少なくなってきて…。

さすがに今日は意地でも弾いてやるっと40分ほど音階等を弾いておりましたが、時間切れ。苦手なフォーレからフンクのアダージョになったので少しやる気が出たのですが。

日中、天気の良さについつい庭仕事に精を出してしまい、腰が…(T▽T) はは…。


そうそう、先日録画したピーター・ウィスペルウェイのチェロ独奏、とてもよかったです。LFJにも枠があったんですね。当然チケットは完売ですけど(ヤフオクにでているのがある…(-””-))。聴きに行ける方が羨ましいなあ。
コンサートは6月のスティーブン・イッサーリスを楽しみにして、他はがまんしよっと。


新学期だからか、新聞広告に音楽教室の案内が多くなってきています。
この前もヴァイオリンお試しレッスンが出来るところの広告が入っていて、
「楽器無料貸し出し」とか、「初心者用Vn一式が35,000円で付いてくる!お試しレッスン」など、楽器好きにはぐっとくるものが
ヴァイオリン、ねぇ。ヴァイオリンが弾けたらヴィオラもいけそうですよねぇ。
ヴィオラ、触ってみたいかも…。あ、コンバスもいい、な。
! ああ、そうか、弦楽器が好きなのか…。

とはいえ、やはりチェロが一番です♪
明日はちゃんと練習しよっ!!
PR

オケ練_0404

先週に引き続き。指揮者先生のご指導日でした。
で、ベトベン三昧。うへー。
あ、途中にメンデルスゾーンの夜想曲も少しやったんでした。(かすんでいますな)

ベト7とベト5の冒頭。
たっぷりベートーベンの世界を味わいました。
まず5の冒頭。誰もが知っているあのメロディ。
ジャジャジャジャーン!
あのタイミングを合わせるのって指揮者の醍醐味でしょうか。
奏者としては、
まるでヨダレたらしておやつを待っている犬のような…(汚、すみません)
で、上手く入れた時は「よっしゃーっ!!」(自分の心中で)
他にもG.P.の後の四分音符を強く、とか、モチーフの構成とか、
1pだけなのに細かい指摘がいくつも。ベトベンは奥が深い…。
知ってる曲はつい自分が知っている感覚で弾いてしまいがちですが、
(こら、はしるな!)
そこは、合奏。あわせないと!

ベト7の1楽章は久しぶりに見ていただいたので、細かなリズムの作りを忘れていたり、音色の解釈が前より細かく指導されたり、つながりの掴み方とか…
曲を作っていく段階になってきました。(間に合わないですからね)
3楽章はprestですが、低弦や管が先走ってしまうところを抑えていかないと
内声が大変なことに…(^_^;
更に繰り返しでVcが全員落ちた!瞬間がございまして。ゲッ! Σ(oдО;|||)
Vcが入らないと続かないです。<(_ _;)>
モチーフの作り方がいやらしい(先生談)ので、
4、4、3小節で一つとか、ひどく変則的なんです。だから入りづらい。
ここは数をかぞえて入るのではなく、モチーフで感じるようにすること。
そのまま怒濤の4楽章へ。
全体のリズム感が大事なんですが、低弦を受けて管へ渡す感じです。テンポよく。
この楽章もセコバイとかビオラさんの動きは大変です。がんばれー。
Vcはsfが多くて力が要る。体力勝負です。だんだん先生の要求も
もっと大きく!」(という身振り・手振り)になってくるのですが、
自分じゃ限界出してますがな〜、へなへな。
こりゃ通し練習したら、弓落とすかも。

終わり近くになって、こほこほ、何かが喉に…、こほこほ。
と、とまらない?
どうやら松脂の粉が舞い飛んでいたようです。
みんな、力一杯引ひきすぎ?(笑)一生懸命でしたものね。
でもこれでアレルギーになったら大変。マスクするか?
…というわけにもいかないですね、要対策。

グッピーかあさん戻る。

グッピーかあさんが、全然産む気がないらしいのでひとまず元の水槽に戻すことにしました。狭い産卵箱でストレスがたまってしまうのはまずい。
とりあえずもういつ産んでくれてもいいやー、ということで派手に水草を導入。
元に戻しました。
そしたら、今まで元気がなかったグッピーとうさんが急に元気になって。

寂しかったのね…。ごめんね。
ほら広くなったよ、水草もたくさんいれて、
居心地よくなるようにしといたよ。


だから明日あたり産んでくれないかなー!!!

レッスン_0401

最近、PCの前に座る時間が少なくなっていて更新が滞りがちです。
今日のレッスンもやや遅刻。(lllノ-ω-)
昨日一時しのぎでレッスン曲をさらっていったのですが…。
2週間空くと気が緩んでしまって…。

前やったところは見直してませんでしたよ!はは…(´∀`lll)

油断大敵。

しかも「一人ずつ弾く」とかテキストに書き込んである…。自分の字で

うへへ、やってないし。
と、とりあえず、2週間ぶりに弾いてみました。
ピチカートの練習です。
意外にも「楽器がよく鳴ってる」とほめていただきましたー。
えへへへへへへへへ。

ピチカートは上半身を使って音を広げるように。拡散させるように。
さすがに上半身を使ってというのはできなかったですが、
(けっこう動作が激しいかったりする)
はじく度合いとか、指の引っ掛け方などは前回より上手くいったようです。


「でも途中から息してないよね」
…どき。ええ、ちょいと緊張感が高まりまして。へぇへぇ。>いぬか?
どこで曲想をつけるかとか考えすぎたようです。
最初からちゃんと決めて弾かないと、バレバレ。

動作ですが、先生も「ビジュアル、アクションは音質に関係する」とおっしゃっていて「楽しそうに弾くと音も華やかになるでしょ」
ふーむ、たしかに。
眉間にしわ寄せて弾いてるの見ると、見ている側もなんだか体に力が入ってしまいます。そーか、楽しい音楽は楽しそうに弾かなくては。
オケ曲ではとてもそこまで到達できないですが。
余裕がないとね!Σ( ̄Д ̄; ) ガーン

そうそう、メジャーとマイナーの分散和音の弾き方。
メジャーはやや高めに。マイナーは低めに。ほんのちょっとです。
指の向きが微妙に変わるくらい。
こういうのが弦楽器の特徴なんですね。
楽譜上では同じ音符でも、音がちがう。
毎度注意されます。自分ではやってるつもりなんだけど。

フォーレ/「夢の後に」は一応最後まで通して、部分部分の弾きこなし方を教わり、一旦終了。
次回はフンクの「アダージョ」。4パート全部ねー。一週空きますからね。
…ですかー。新曲、わくわく。
いつでも新曲はワクワクものです。

たとえ、弾けなくとも!>力説するか?

PAGE TOP