忍者ブログ

cellog!

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスン_1209 右手のレッスン

今日が締め切り、っていうことを頭から追いやってレッスンに行ったんですが、
遅刻しました…( ̄^ ̄;)ウーン

調弦<練習>はもう済んでいて、和やかに談笑している中に、こそこそ…。

じゃあ音階から。と3つくらい音階をやって、テキストの(もう一ヶ月になる)課題部分を弾き始めたら、弓の持ち方講座が始まりました。

先生は時折、みんなの右手を修正してくれます。
癖がつくと抜けにくいからです。
まずは鉛筆を持ってみましょうというところからです。
右手の指の関節が硬いとか動きが悪いとか、そういう
加齢に因る問題じゃなくて。
どこに力が入っているかの確認です。

私の場合は、親指がよくない。ついでに肘と肘までの腕にも力が入ってきている。

解決策
・肩から回す。肩を支点にする。

方法の第一段階として
・ラヂオ体操で腕を胸の前で交差してから円弧を描くように真横まで振る運動。
(わかります??)
なるほど、肩が支点になっているとはこういうことですか。で手先までの力は抜けている。(−ω−)

方法の第二段階として
・ダウンの時に右手の指を小指から順に一本ずつ離しながら弾ききり、アップの時は一本ずつ乗せていきながら弾く。元の形に戻っていればよい。
弓先になっても、弓の上から重さがかかっていること。だからアップやダウンの時には右手の中で左右に重心移動ができること。

ロングトーンをこの力加減で弾いてみる。
右手が遠くなったときは小指や薬指には全く力が入っていません。
元の位置に戻るとちゃんと右手の親指を除いた指全体で弓を持っている。

そして鉛筆持ち。
指の腹をくいっとあげる。離す。
離す時にどうしても落としちゃう意識があって、支えようとして力んでしまうのです。
先生は鉛筆を離して、
「ほら、ものをぱっと床に捨てる感じで!そうそう、ポイって捨ててみて」
…捨てるだけなら力まずにできます。( ̄− ̄)フーン
弓もってその感覚が維持できるかと言うと…(・_・;)

鏡の前でも練習しました。
鏡を見ながらだと先生のやっているのを見たイメージと重なるのでなかなか良い感じ。

「鏡で見ながら練習するのは大事、是非やってみてください」ということでした。

今日はほとんど右手だけ。
自分はオケでレベルの合わない曲を独学で弾いているので、変な癖がついたんだと思いますが、まだ修正可能だから、常に気をつけましょうということでした。
軌道修正に失敗したあかつきのようにはならないぞ

家に姿見があったな。
帰宅後、鏡を引っ張りだしてきました。

幅が細くて全体が映らんて!......orz
PR

オケ練_1205(撃沈記)

半年ぶりに指揮者先生の御指導日。

惨敗!!!(自分のみ)

ろくに練習せずに出た私が悪うございました。
反省です。
楽器持ってこなかったと言って逃げたかった…orz
(途中までそのつもりでした、楽譜だけ渡して(楽譜係だから)帰って仕事しようって…)

フィガロの序曲を初見でインテンポなんて素敵すぐるぅぅぅ。
ベト3も全楽章とおすなんて、途中で目が空ろになってましたよ…。


いろいろ書こうと思ったけれど今日は止めときます。心が折れた…。
≦( ; ω ; )≧

レッスン_1202

仕事そっちのけ、ゴリ押しとか無謀とかワガママとかいろいろ家族に言われつつ、レッスンに行ってきました。
ストレス解消だもーん。

相変わらずゆるゆるな弦でよく駒が倒れなかったねという楽器のチューニングからレッスンは始まるのでした。
調弦が素早くできるようになる練習だと思えばいいのか。早くレッスンがしたければ、さっさとチューニングできなきゃ!

…なるほど。

さて、運弓を1:3でアクセントをつけずに弾くバロック弾くなら大変重要なエクササイズはなかなか上手くいきません。
弓を弦から離さず、スピードを変えても音量を変えず、弓の分量をたくさん使っても音量を変えず、中膨らみの音を出さず、発音をクリアに…


よ、要求が許容量を超えてますが!

これだけでレッスン時間が終わってしまいそうだったのですが、
先生が何やら途中でひらめいたらしく、

「指弓を使うんですよ♪」

ああ、またでた、指弓。弓が動く方向に一瞬先に重心を移動する。
わかっちゃいるけど一朝一夕には。
前よりは理解できたし、スゴく意識すればできるときもある…、10回中1回くらい。

そのエクササイズが曲集と対応しているのですが、
案の定バッハ大先生ですよ………。
スゴく好きなんですよ。
聴くのも弾くのも。
…いや、弾ければ。

このレッスンができないとバロックは無理だよなあ。
コレッリ弾けないよなあ。


今週もレッスンです。レッスン日が仕事の締め日です。

うわーーーん! (つω≦;)

欲しい楽譜。

前から気になっている曲があります。

アイザック・アルベニスのセビリア。

うーーーーん、いいっ!(T^T)!
スパニッシュ好きな自分にはたまらない一曲!
(余談ですがアル・ディ・メオラさま♡)
聴いている音源はギター版ですが、
これをcelloで弾けないか?と思って探しました。

楽譜が見つかったのですが、出版元で絶版。

ド━━━ (゚ロ゚;)━━━ン!!
(5本のVc版だから一人じゃ弾けませんけどさ)

海外のショップからなら取り寄せも可能…かもしれない
むーん、やや不安。

でも、やっぱり欲しいなあ。

楽譜ばかり持っててもなあ。

読まない読む時間のない本と同様、
弾けない弾く機会のない楽譜となってしまうのか。

それより基礎練にいそしむのではなかったっけ??
そっちの楽譜も気になるところです。
リーとかフォイヤールとか。
溜め込んでいくタイプかも(^_^;

次回こそ。チェロ・コングレス。

Twitter上でチェロ・コングレスの楽譜が届いたと話題になっております。

えぇなー、チェロ・コングレス!


実力伴わないのはもちろんのことですが、受験生抱えている身としては2月の初旬は激烈な時期でして、不参加は確実でございます。(もうしめ切ってるけどね)

でもねえ、サントリーホールに乗れるんですよ。演目もよいしねぇ。
今回はしょうがないですが次回に照準を当てていこう!いつか分からないけれど。

この冬は風邪なんてひいてはならないし、趣味に走るなんてあり得ない!
…よね。
オケ練すら休もうと思っている(→やや意志が弱い)ので、
でかけられませーーん。
冬だけどスキーもなし。

早く受験シーズンが終わらんかのぅ…。遊べないから

よぉし、がんばれ、ムスメよ!(←やや、言葉だけ的な。)

PAGE TOP