2009/07/14 Category : cello マーフィーの法則? なんでまた、こういう時にいろいろと重なるんでしょうか!(???)「忙しいといときに限ってもっと忙しい仕事が入ってくる」ですかね。とにかく練習しなくちゃいけないのに、大量の締め切りを抱えるはめになるとは。少なくとも2週間ずれてくれれば、ぜんぜん追い込まれ方が違うと思うのですが。そうも言ってられませんので、とりあえず仕事をして、と。一段落ついて練習です。カレリアから再度復習。刻みがだんだん危うくなってきたので、メトロノームでテンポを上げていく練習です。はい、刻んで、刻んで、みじん切りに レシピじゃなくて!テンポ!しばらくすると刻めるのですが、いきなりは厳しい。もう少しやっておこう。組曲のおさらいだけ(!)で2時間…。指が回るようになるのにこんなにウォーミングアップがかかるなんて、先史時代のエンジンのようです(ノ_・、)シクシク…当日の不安を助長するような練習になってしまいました。でもっ、明日も 隙を見て 練習するもんっ!「隙」。…「時間をやり繰りするの」と置換してください。(^_^;サマコンまであと6日! げげ。 PR
2009/07/13 Category : cello オケ練_0712 日が迫ってきまして、練習にも気合いが入っております。とはいえ、今日はあまり人数が揃わなくて、なんだか寂しい。私個人は前より良くなった部分もあるし、進歩が見られないところもあり(一週間前なのに!)、焦ったり悩んだりしながら練習してます。今日はいつもよりメトロノームで10くらい遅かったんですがそのテンポで本番いってくれるわけじゃあないんです…、もっと速いのは必至。だから、みんな走り気味だったです。気持ち、わかります。このテンポだと、私、きっとゲネプロでインテンポに戻ったとたん(*0*;)☆ギャーッ!ってことに(確)。私はこのくらいの少し落ち着いた感じで弾けるほうがよかったけど。指が回らないので(T_T)今朝は会場にチェロを持って行くのを忘れる夢やら、服を間違えて持ってきた夢やら、着替える場所が見つからない夢やら…次から次へと変な夢のパレードでうなされてました(^_^;不安定な心理が夢としてしっかり表記されているわけです。こまった…。自分で追いつめてどうする?ですよ…。そんな中、心配だったA線はどうにか落ち着いてくれて、今日のガンガン練習も耐えてくれましたので、もう大丈夫。よかったです。ε-(´▽`) ホッ
2009/07/12 Category : cello 実力を知ること とりあえずチューニングですが、やはり下がり気味です。落ち着くまでしばらくヒヤヒヤしながらの練習になりそうです。昨日はすっかり凹んでしまってやる気がマイナスレペルになってしまったのですが、今日はチューニングが気になって早く練習したくて、うずうずしながら仕事をしてました。ヾ(´ε`; )ゝ ふぅ。。。今日はカレリアのバラードを中心に練習しました。冒頭チェロが下のほうで蠢くような(?)流れがあるのですがリズムが上手く取れなくてヘッドフォンで音源と合わせながら、入りのタイミングを掴もうとしています。もう少しで何とかなりそうなので、明日もこの練習をして…って、明日は(あ、日が変わったので今日ですね)オケ練です!時間がない!ヤマ○の子供音楽教室の先生がアンサンブル発表会の練習の時に、「教室に来て最初の演奏が実力だから!」と指導していた言葉がずーっと頭に残っています。オケ練でも、最初の演奏が自分の今の実力であることを常に感じています。頑張ったらそれなりに上手くできるといいのですが、なんだか自分の場合はすぐ元に戻っちゃう感じ(´;ω;`)ウッ… まるで緩んだペグのよう…ビクッ! Σ((((;´・ω・`)))それでも、2ヶ月前よりは上手く弾けるようになってきました。2週間前できなかったところも出来るようになって、他の音が聞こえるようになり…課題はあるものの、全く進歩が見られないわけでもないので、この調子で頑張っていこう(出来ればもうちょっと速い進歩を望む…)!練習の最初って緊張するのですが、本番はその三倍くらい緊張するからということで(自分は30倍ぐらいと思っております)心もとない実力が緊張に押され負けないようにあと少しですが練習頑張ります!天気はー、雨?かな、車じゃないので降ってほしくないですが梅雨なので文句いえませんね。大きめの傘とピンクの合羽を持っていこうと思います。
2009/07/11 Category : cello 初めてのヤーガー アジャスターを目一杯まで締めてしまったので、今日(日が変わったので昨日ですね)は気を入れてペグ調整いたしました。A線。…やってしまいました。バァーンという音とともに。ラーセン〜(T_T)円高還元セールで購入したヤーガーを試す時が来たのだと思い直してとりあえずAのみ張り替えてみました。お〜、やわらか〜いっ!音色もやわらかいですね。妙な金属音がなくて、いいじゃないですか!ラーセンはどちらかというとオケ向きなのかな、張りのある音がします。ヤーガーは四重奏向き!いいぞー!でも張り替え直後はすぐにチューニングが狂うのです。アジャスター調整では効かないくらい下がるので、ペグ調整。A線。やっちまったー!張り替え五分で昇天ですか…。確かにね、先生もおっしゃってました、ヤーガーは切れやすいから〜。って。体験学習しました。orz近所の楽器店でラーセン・ミディアム買ってきました…。(行って帰って15分、早かった)さすがにもう切るわけにいかない。日曜のオケ練、休めるほど上手じゃないです。今度は慎重に。糸枕の溝に「ロウソク」を塗り込むとベグボックスの中で切る事が減少するという記事を見つけたので、さっそく、ろうそくを塗り塗り。他弦に当たって擦れないように巻をきちんと揃えて(上手くいかなかったけど)なんとか張り替えました。あとはチューニング。またペグ回しです。緊張の汗だくでした。(´Д`)ハァ・・・多分明日にはまた調整しなくてはいけないでしょうが、とりあえずAが出るようにしておきました。非常事態を繰り抜けるだけで、今日は終わってしまいました。
2009/07/09 Category : cello レッスン_0709 昨日の練習の成果を!と意気込んではみたものの、やはり付け焼き刃。ぼろが出る出る、音がずれるずれる。音階後のウェルナー。5ポジはかなり指に負担がかかります。前にも書きましたが、「マムシ指」のオーナーとしてはこういう「指先に力をこめて」弾くのが一番こたえます。第一関節、ないし第二関節で逆のベクトルに力がかかるようになってしまいます。こうなると指先にはほんの50分の一くらいしか力がかかりません。直せっちゅうてもですね…_( ; -_-)/|。反っくり返っちゃうのを防ぐ補強ギプスがあればいいのですがね…。気をつけても力を込めたとたんに指が反るので、その手首よりの関節に相当の負担が。痛いっす。またテープの出番かしら?ということで、5ポジはさらりと。サラバンドです。短調です。音が微妙にずれると果てしなく気持ち悪い!…んだそうで。(弾いてるほうは♪命なんだけど)まだまだ譜読みしてきてねーっと、ためらいもなく宿題が出ましたが、カレンダーをみれば発表会までそんなに合わせる回数がない事に気づいてしまって一同アタフタ ヘ( ̄□ ̄; )ノ…ヽ( ; ̄□ ̄)ヘ アタフタ。サマコン終えたらもっと練習します!今は、ちょっと、…いや、練習しますけど…、仕事も詰まってるし、むにゃむにゃ。