2008/09/12 Category : cello 弦楽ファン 古い話ですが、弦楽ファン(ヤマハミュージックメディア刊)が今年の春号で休刊。専門誌が多くない分野なので貴重な情報源だったのに。ここのところ、休刊が相次ぐ。雑誌というメディアの存在が薄くなっていく。情報の渦はネットの中で拡大し、書籍という淘汰された情報だけでは満足できなくなっている。さて、書店詣でにいくとするか。 PR
2008/09/11 Category : cello 弦が! 昨日一時間ほど練習をしていました。Bachの協奏曲をギコギコひいていたら、突然A&D線が「ふにゅ」とゆるゆるに!あれあれ?ペグがうまくとまらない。音がずれていく…。30分もかけて音の調整。えーん。どうやら乾燥してきたようなんですね。暑ーい夏はエアコンかけまくって(エコじゃないやつ)弾いてましたが、もうそろそろオープンエアでいい季節。気持ちよーく弾けそうな季節です。とはいえ、山の中の一軒家ではないのでやっぱり窓を閉め切って密室レッスンだぁ。今日はレッスンがお休みなので、子どものレッスンの付き添いだけです。あ、今日から子どもだけになるんだった…。久しぶりにレッスン曜日から開放。私の先生は先週からイタリアに演奏旅行だそうです。すごいなあ。色々弾かなきゃいけないのに、なんにもしてないのよ〜と旅行前日のレッスンのときにおっしゃってましたがどうされているかしら?
2008/09/10 Category : cello 楽譜作成ソフト Bachの「2つのヴァイオリンの為の協奏曲より第一楽章」の楽譜をいただいて練習中。そのタイトル通り2つのヴァイオリンとチェロの合奏になるけれど、グループレッスンではチェロしかいないわけで、チェロパートだけではどうにもつまらない。ということで、先生がかるーく、「ヴァイオリンパートをへ音に直して練習しましょう」…。誰が起譜するか?やはり私に付き合ってもらっている以上他の方達には迷惑をおかけできません。当然私がやらなくては!じゃ、PCでかけるソフトがないかなと探ってみるとフリーソフトがありました!FinaleNotepadです。インストールも簡単ですし、初心者にも比較的簡単に楽譜がかけます。これはすごいわ。で、早速やってみたんですが。途中まで書き込んでから、???となり、ト音をヘ音にするって、そのままではだめ?じゃないのかしら。もう一オクターブ下げないと、音符に線がいっぱいで読めないっ!結局投げ出してます。…ごめんね、ちゃんとかき起こす予定です。来襲までに。81小節くらいあったな…。
2008/09/09 Category : cello Wolfeeというのは、これ。 これが取り付けたウルフキラー。けっこう、見栄えがする(!)…というよりも大きいっ!弦も値上がりしましたね。これを取り付けてるときにブチンときれたらどうしよ〜なんて思ったのですが、いらぬ心配でした。このベルギー駒もいずいぶん背が高いので、今年の冬頃また調整してもらおうと思っています。A,D線はクラウンですが、結構しなやかなので違和感は感じません。なぜかクラウン社だけ値上げしていないようです。スピロコアは…高くなっちゃって(T_T)。それから、僭越ながら「セロ弾きのゴーシュと仲間たち」さまにリンク貼っていただきました。とってもたくさんのセロ弾きさんブログがあるので勉強になります。リンクありがとうございました(はーと)
2008/09/08 Category : wine スペインのワイン ここのところ、仕入れているワイン屋さんがスペイン産に力を入れています。色々と楽しんでいますが、espeltのSaulo2006(赤)よかったですよー。時間をおいていただきましたが、いろいろな表情があってとっても楽しい。始めはスパイシーな、でも次の日には何でしょう、ベリーっぽいのかな?そんな複雑な香りとタンニン味を持つ良いワインです。またセットに入ってこないかな。