- 2024/11/01
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
最初の1音が読めれば、音程が急に上がったり下がったりしなければ
大分読めるようになりました。(自分比)
慣れてくればスラスラ読めるようになるんですよね、きっと...。(遠い目
明日はひぐまさんもシベリウスなんですね♪
私も初合奏でとっても楽しみです~。
Re:無題
- ひぐま
- (2009/06/22 00:00)
ト音とへ音はピアノで慣れていましたが、ハ音はチェロで初めてでした。
へ音の途中とか、ト音の途中でなくてずーっとハ音記号なら何とかなると思っていたのですが、
いやーなかなか。
チェロを始めてから、実はト音記号も怪しいのでした…脳が若返るトレーニングになります(笑)
シベリウス、頑張ってきました!
フィンランィアを弾き終わると、「完全燃焼」状態になるので困ります(体力ないです(^_^; )
その後ペールギュントなんで。持続しないんですよ〜。
はじめまして!
- hideoさん
- (2009/06/23 22:48)
- [コメントを編集する]
テノール記号と言えば、出版社がめんどくさがりなのか知りませんが、G線の音までテノール記号で書かれている譜面を昔見たことがありました。GをCと勘違いしてまったく弾けなかったです。
Re:はじめまして!
- ひぐま
- (2009/06/23 23:07)
こんばんは!ご訪問いただき、ありがとうございます!
サラバンドは…どうも違うみたいです。曲の一部を書き出してVc4本に編曲してあるので、原曲がなんなのかいまいち分かりません。バッハに間違いはないのですが。
そこでも「なんでこんな低いハ音記号を書く必要があるのか!?」という箇所が出てきますが、その1小節だけヘ音記号というのもややこしいので、まぁいいかと思いつつ、練習してます。
急に変わるのが一番厄介ですよね!
まだまだ練習しないと1音5秒の壁は破れません…(´・ω・`) シュン…